本記事の作成時、お盆休みも終わりの8月の半ば、本来であればこれから涼しくなると思いたいですが、まだまだ暑い日が続く時期…
毎日暑く、そろそろ自然豊かな避暑地に足を運びたいと思ったそこのあなた!あなたですよ!そこのあなたも!
夏の暑さを逃れて、日本国内には涼しさと美しい自然が広がる避暑地がたくさん存在します。ここでは、国内の夏の避暑地の中から、心地よい気候と魅力的なスポットをご紹介します。

高原リゾート

軽井沢(長野県)

引用元-Tripa (白糸の滝)

避暑地といえばここ!という方が多いかもしれません笑
東京からも比較的アクセスが良く、爽やかな気候と緑豊かな風景が楽しめます。散策やアクティビティが充実しています。

白馬(長野県

引用元-travel-inn (白馬マウンテンハーバー)

自然に囲まれた高原で、涼しい風景とアウトドアレジャーが楽しめます。
夏は避暑地として、冬はスキー場として訪れるお客様が多いです。
白馬マウンテンハーバーは北アルプスの絶景がまさに「目の前」に広がるテラスで、季節によって見える景色が変わるのも面白いですよね!

山岳地域

草津温泉(群馬県)

引用元-草津温泉

本記事を作成時、私も驚きました。
温泉地として有名で、涼しい気候と温泉を楽しめるそうです。恋の病以外効かぬ病はないと言い伝えられるほど効能が高いそうです。

奥只見湖(新潟県

引用元-にいがた観光ナビ

周囲に山々が広がる湖畔リゾートで、キャンプやハイキングが楽しめます。
奥只見湖には遊覧船が出ており、希望のコースで湖を回ることもできます。
釣りポイントとしても親しまれています!

森林地帯

奥日光(栃木県)

引用元-RETRIP (戦場ヶ原)

奥日光とは栃木県の日光連山から金精峠付近にかけての秘境を指す俗称とのことです。
自然が豊かな日光の奥地で、清々しい空気と美しい風景が広がります。湖畔や滝も見どころです。

美瑛町(北海道)

引用元-北海道ラボ (四季彩の丘)

美しい風景が広がる町で、ラベンダー畑や牧場、きれいな湖や滝、幅広く楽しむことができるでしょう!
色彩の丘の見頃は4月下旬から10月下旬まで約30種類の草花が見られますが、中でも一番オススメの時期が9月となっています。一度は行ってみたい場所ですね!

湖畔地域

霧島温泉郷(鹿児島県)

引用元-霧島ホテル

温泉と自然が一体となったリゾートで、温泉巡りと観光が楽しめます。
島津藩の避暑地だったという温泉や、坂本龍馬が新婚旅行に訪れたとの逸話もあるとのこと。車で約35分の御池から望む高千穂峰もぜひ見ておきたいですね!

洞爺湖(北海道)

引用元-たびらい

北海道の美しい湖で、湖畔リゾートでのんびり過ごすことができます。
カヌーやSUP(サップ:スタンドアップパドルの略で水上散歩のことです。)が楽しめます! 
水遊びの後の洞爺湖温泉もたまらないでしょうね!!

鍾乳洞

秋芳洞(山口県)

引用元-[公式]山口観光サイト

鍾乳洞といえば入った時のヒヤッとする感じがたまりませんよね!
鍾乳洞の中でも秋芳洞は日本の三代鍾乳洞と呼ばれており、人気の理由は洞内の気温は四季を通じて約17℃と過ごしやすい。 夏は涼しく、冬は温かく感じるため、冬場でも年齢問わず快適に過ごせるのも人気の理由としてあげられます!

龍河洞(高知県)

引用元-龍河洞

こちらも日本の三代鍾乳洞と呼ばれており、見どころは「神の壺」というものがあります。
これは弥生土器が鍾乳洞に巻き込まれて一体化したものとのことです。また、夜間限定のライトアップもあるようです!

龍泉洞(岩手県)

引用元-龍泉洞

日本三代鍾乳洞の二つを紹介して最後の一箇所を紹介しないわけには行きませんよね!
最後の一箇所は岩手県にある龍泉洞です!高知の龍河洞とごっちゃになりそうですよね^^;
見どころは青い地底湖!ドラゴンブルーと呼ばれていて非日常を体感することができるでしょう!
野生のコウモリが生息している鍾乳洞として注目を集めているようで行った際には探してみましょう。

※鍾乳洞に行かれる時には足元が滑りやすくなっているのでスニーカーなど歩きやすい靴で楽しみしょう!

まとめ

いかがでしょうか。これからも暑い日はしばらく続きます。ついつい自分も行きたくなってしまいました!
紹介した避暑地で、夏の暑さを忘れて自然と触れ合い、リラックスしたひとときを過ごしてみてください。
きっと良い思い出ななってくれること間違いなしです!

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます